top of page
A B O U T

国や世代をこえて 世界へ語りつづぎたいモノが 日本にはたくさんある
MOTTAINAI(もったいない)から生まれた エシカル ブランド『Japaran』
使われなくなった伝統織物の着物帯を職人の技で
世界に一つだけのカバンに再生しました。
日本の伝統文化に新しい発想を加え、新たなカタチを提案します。
日本各地のせんい織物産地とのつながりをじくに
今までの《帯は着物を着るためのアイテム》でしかなかった固定願念を
取り扱い伝統的な織物技術の美しさ・繊細さを活かし
現代(いま)の感覚で表現した「和モダン」なデザイン。
もっと気軽に、もっと様々なシーンで身につけられる
世界に一つだけのカバンを提案します。
その一つとして、『Japaran』の特徴は、
様々な素材を合わせて生み出されたデザイン。
厳選された本革や、日本の伝統織物産地 京都の「西陣織り」
世界有数のデニム産地、岡山県児島の「ジャパンデニム」
また、国境をこえアフリカ ウガンダの伝統布「チテンジ」など、
上質な素材を用いて生み出された伝統織物の帯に負けない
プロダクトは、コーディネートのはばを広げ、
多彩なスタイルが楽しめます。
日本には、国や世代の垣根をこえて、
世界へ発信したい日本の伝統文化がたくさんあります。
その中でも「着物の帯」は、日本の伝統織物として
世界に誇られる技術と美しさです。
今、たくさんの帯が使われることなく、眠っています。
私達はその眠っている古き良き『帯』に命を吹き込み
新しい発想を加え、職人の技で新たなカタチを再生します。
「 MOTTAINAI(もったいない)」から
生まれた私たちのモノづくりは、
使われずに眠っている日本伝統の着物帯を鞄に生まれ変わらせ、
日本の伝統文化・技術に新たな息をきみ、
継承していく取り組みです。
bottom of page